SSブログ
研究室 ブログトップ

パラコード結びカスタム [研究室]

石頭ハンマー_1.3㎏ですが、こちらの持ち手の部分を
少加工してパラコードでカスタムしてみます。
P_20211105_171541.jpg

今回はスネークノット(つゆ結び)とダイヤモンドノット
(玉結び)を合わせて見ました。
(ロープ結びは船舶免許講習時を思い出します。
今でももやい結びはしみついています)
P_20211105_171521.jpg

これで安全をよりアップするため腕に通してハンマー打撃時に
ハンマーがどこかに飛んでいかないようにします。
P_20211105_171514.jpg

薪バサミと一緒に並べてみても絵になりますねw
P_20211106_141738.jpg

◆◆◆【好評】他SNSでも情報配信しています◆◆◆
Teitter:https://twitter.com/CampIsland2
FaceBook:https://www.facebook.com/campisland.ultara.7
Instagram:https://www.instagram.com/campisland2/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自作バトニング棒 [研究室]

コロナ禍で不要不急の外出が制限されている中、
お家でキャンプ気分を味わう為ハンドメイドで薪割り用の
バトニング棒を作ってみました!!
P_20210426_231403.jpg
(パラコードは棒が抜けないように腕輪のようにし、
結び方は「スネークノット」です)

いくつかの木材を選んで実際に結構な大人の力で
試し叩きを行います。
中にはクラックが入って割れてしまう物や
欠けてしまう物もありますので、
それらは選抜外になってしまいます。
P_20210425_125616.jpg

その中でも節がある結構な強度がありそうな物が
有りましたのでその子を選びました!!
P_20210425_125609.jpg
木材は完全に乾燥した状態の広葉樹を使用しています。
適度に水分管理した物はだいたい1年くらい
乾燥させていたと思います。
(虫や雨や汚れが付着しないところがお勧めです)

下処理として手持ちの部分を一皮向きます。
後、パラコードを通す穴を開けます。
P_20210426_225600.jpg

皆さんもマイバトニングで薪割スタイルを
楽しんでみては如何でしょうか?
(又、こんなバトニング棒がほしいという方は
キャンプアイランドがサポートさせて頂きますので、
気兼ねなくお問合せ下さい)
P_20210427_152139.jpg
(実際に小さめの薪をフェザースティック上に割って見ました!
振りかざしも良く、数回打ってストレートに割れてくれます)

◆◆◆【好評】他SNSでも情報配信しています◆◆◆
Teitter:https://twitter.com/CampIsland2
FaceBook:https://www.facebook.com/campisland.ultara.7
Instagram:https://www.instagram.com/campisland2/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリジナルシース製作バージョンⅠ [研究室]

ハスクバーナの手斧を購入時に付属されていた
シースをカスタムし、オリジナルシースを
まずは作成してみます。
国産極上な牛のヌメ皮を使用します。
まずは仮に合わせた型取りを作ります。
P_20201002_230100.jpg
(モーラナイフのパッケージがまた粋ですね)

コンセプトは「刃」を守る君です。
刃先を痛めにくうようにするために
先端は金具は使用せず牛紐で結びました。
P_20201004_191130.jpg

また裏面も編み込みますが、
表面の金具はどうしても否めなかったですが、
止め具はこの一カ所のみとしました。
P_20201004_191123.jpg

後はひたすら編みます。
P_20201004_191137.jpg

最後の磨きは敢えて省いて経年劣化を
楽しむ仕様にしています。
P_20201004_191158.jpg

一応出来上がったので、斧に取り付けてみます。
P_20201004_191851.jpg
(表面)

表面アップ画像
P_20201004_191917.jpg

裏面は自分でも歯がキズつかずに良い感じかと
思いました。
P_20201004_191901.jpg
(裏面)

裏面アップ画像
P_20201004_191930.jpg

縦から見た感じです。
P_20201004_191924.jpg
試作品でバージョンⅠを作成してみましたが、
思いのほか考える事も多くて想像よりはるかに
大変でした。バージョンⅡの構想も見えて来ましたので、
落ち着いたら制作してみたいと思います。
(あそこをもう少しとか細部まで拘るときりがないですね)

◆◆◆他SNSも開設致しました◆◆◆
Teitter:https://twitter.com/CampIsland2
FaceBook:https://www.facebook.com/campisland.ultara.7
Instagram:https://www.instagram.com/campisland2/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハスクバーナ手斧を使って薪割りをしてみよう~♪ [研究室]

【動画アップ】ハスクバーナ手斧を使って薪割りをしてみよう~♪
【ごめんなさい1】文章で薪割りの魅力とが手順の説明が下手でしたので、動画でご説明したいと思います
【ごめんなさい2】デモンストレーション者の靴がサンダルでした!?が、本来は安全な靴で行いましょう~

【仕様】
①男前さんの薪割り台
②ハスクバーナの手斧
③無料でご提供頂いた杉の木(薪用)
④ペトロマックスのグローブ

YouTubeにて動画をアップしておりますので、
ご興味がある方は薪割りの【パッカーン】音を
お聞き下さい♪


【※周囲に子供や人がいない事を確認して行って下さいね!】
また写真の方でもやり方を簡単に入れておきます。
上から見た感じ
木材の中央に刃を当てながらも木と斧を一緒に薪割り台に
叩き入れます。
(この時、刃が斜めになっているとか端の方に刃が
刺さっている時は注意で木を持っている手に当たる可能性が
あります。
安全性を考慮して厚手のグローブをしておいて下さいね!)
IMG_0090.jpg

ここまで刃を入れなくても大丈夫ですが、
この後に一気に振り下ろす時に木が外れてしまう事があるので、
大げさに行っています。
IMG_0091 - コピー.jpg

足に刺さらないように薪割り台から離して、
いよいよ一気に振り下ろします。
(薪割り台の中央を目掛けて振り下ろしましょう!)
IMG_0092.jpg
【パッカーン】っといけたはずです。

◆◆◆他SNSも開設致しました◆◆◆
Teitter:https://twitter.com/CampIsland2
FaceBook:https://www.facebook.com/campisland.u...
Instagram:https://www.instagram.com/campisland2/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

焚き火用の薪管理 [研究室]

デジタル木材水分計で定期的に計測します。
P_20191221_133654.jpg

先端の針を計測したい木材にさして計ります。
P_20191221_133913.jpg

まだまだ水分は多いですね。17%
理想は限りなく0%に近い0.1%くらいでしょうか。
P_20191221_133833.jpg

伐採後の特に生木な若木は水分が多いですね。27%
P_20191221_133759.jpg

このように雨に濡れない所を選んで段々に重ねて
隙間から空気が循環するようにして乾かしておきます。
P_20191221_101420.jpg
昨年伐採した木材が良い感じになってきているので、
暑さもおさまりもうすぐハイシーズン!!
コロナは心配ではありますがキャンプも楽しみですね。

◆◆◆他SNSも開設致しました◆◆◆
Teitter:https://twitter.com/CampIsland2
FaceBook:https://www.facebook.com/campisland.ultara.7
Instagram:https://www.instagram.com/campisland2/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

笑'sコンパクト焚き火グリルB-6君シリーズ [研究室]

遅れちゃいましたが、
笑'sさんの「B-6君」シリーズのファーストレビューです。
b1.jpg
<スペック>
重さ:約500g
静止耐荷重:10kg

サイドのウィンドの「笑's」マークが素敵です。
b2.jpg
しかもバーベキューでもコンパクトでキャンプ焼き肉、
キャンプ焼き鳥が楽しめる万能グリルです。
b4.jpg
収納もコンパクトになってとてもシンプルです。
b3.jpg
標準装備で錆にくいステンレス製ロストルが2枚入っています。
(業火にハードに火をくめる方にはハードロストルもあります)
b7.jpg

g1.jpg
<スペック>
B-6君専用グリルプレート
厚さ:2.3mm
重さ:約460g

B-6君にセットしますとコーティングの輝きが綺麗です。
b5.jpg
グリルプレートを組んでもしっかりとしています。
b6.jpg
作りはもうあっぱれです。
g2.jpg
さすがメイドインジャパン匠のプレス職人と
いう精度の高さです。
g3.jpg

k2.jpg
<スペック>
B-6君専用耐熱コーティング加工グリルパン
鉄板処理:耐熱コーティング
厚さ:2.3mm
重さ:約620g
k4.jpg
B-6君シリーズの中でもおすすめな商品が
耐熱コーティング加工済のグリルパンです。
k3.jpg
裏面までしっかり処理が施されていますので、
耐熱性および、耐久性ともにグッドです。
k5.jpg
側面もブレも発生もない仕上がりです。
バリや垂れもありません。
k6.jpg
表面処理がしっかりされていますので、
シーズニングいらずです。
すぐにおいしいお肉を焼いて食べれます。

r1.jpg
続いてグリルの中にひくロストルです。
r2.jpg
こちらはハードなタイプです。
r3.jpg
表皮と裏側にも処理されています。

r4.jpg
<スペック>
B-6君専用ハードロストル
厚さ:1.6mm
重さ:約160g

<説明書>
B-6君グリルの説明書です。
s1.jpg
グリルプレート、耐熱グリルパン、
ハードロストルの説明書はこちらです。
s2.jpg
次回は屋外に持ち出したいと思います。

◆◆◆他SNSは以下よりご参照下さい◆◆◆
Teitterはこちら
FaceBookはこちら
Instagramはこちら
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog
研究室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。